ようこそ、父二峰小学校へ! 

久万高原町立父二峰小学校 
〒791-1221
愛媛県上浮穴郡久万高原町露峰甲364
TEL 0892-21-1633
FAX 0892-50-1922
 

スマートフォンなどから校舎に入れます

↓  ↓  ↓

オンライン校舎見学はこちら

父二峰小学校日記

秋!! 稲刈り(小)

2025年9月22日 12時47分

この写真、何だか分かりますか?実は、運動場の直線はせいぜい70mが限度です。

そこで、運動場をはみ出し、体育館へ続く横断歩道の真ん中が100m走のスタート位置です。

IMG_6969

こう見ると、100mは随分遠いものですね。

さて、先週の幼稚園のぶどう狩りに続き、今日は小学校の稲刈りです。

子どもたちが植えた田んぼの稲は、9月に入って倒れてしまったために隣の田んぼの稲を刈らせていただくことになりました。刈り方の説明を受けた後、二手に分かれて稲刈り開始です!!

IMG_6972IMG_6973

IMG_6974

IMG_6975

みんなで協力しても、なかなか思うように刈れません。30分頑張ってもまだまだです。

IMG_6978

IMG_6979

IMG_6983

IMG_6984

IMG_6986

それでもさすが高学年、力を合わせてどんどん刈り取っていきました。

IMG_6987

IMG_6990

IMG_6992

IMG_6995

IMG_6996

IMG_6998

IMG_7002

IMG_7004

IMG_8547

IMG_8549

刈り残し、落とした稲を丁寧に拾い集めていきます。また、「○○さん、稲踏んでるよ。」と声を掛けるなど、お米一粒一粒を大切に思う気持ちが伝わってきて、とてもうれしくなりました。

IMG_7005

IMG_7008

IMG_7009

IMG_7012

最後に、今年の新米の袋詰めをさせていただきました。

IMG_7014

IMG_7015

ご協力いただきました地元企業の皆様、田植えから田んぼの管理、成長の記録、また本日の準備、お心遣い、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

01