高学年の理科
2023年5月29日 16時38分高学年が理科「消化のはたらき」の学習をしていました。でんぷんにだ液を入れたものと水を入れたものを比べて実験していました。
だ液によって、でんぷんが別のものに変化することを学びました。
さて、別のものに変わることは、味で感じることができます。給食の時に、よく味わってご飯を食べました。
30回ぐらいはかんで、味の変化を調べました。数回かむ内に味が変わってくることが分かりました。いつもとは違うことを考えながら食べました。今度の理科の授業に生かしましょう。