環境学習(小)

2024年6月6日 17時27分

愛媛県浄化槽協会から講師の方をお招きし、環境学習に取り組みました。

「父二峰の川はきれいなのか?」ということで、「水」について考えました。

まずは、「きれい・汚い」という観点で水について考えました。一人一人試薬を使って、自分の目で確かめていきました。結果、驚くことばかり!!

IMG_4451

IMG_4485

IMG_4488

IMG_4489

IMG_4492

IMG_4493

IMG_4501

IMG_4513

微生物についても観察しました。顕微鏡を覗きながら、目に見えないくらい小さな微生物を観察しました。

IMG_4516

IMG_4524

IMG_4523

最後は水の浄化です。「小石・砂利・荒砂・砂・貝・炭・綿・毛糸・紙・スポンジ」を使って、即席の浄化装置を考えました。どの順番で水を浄化していくか、班で話し合いました。

「水なんだから、全部通り抜けて変わらないんじゃないかな」

「あっ、透明になったよ」

IMG_4529

IMG_4533

IMG_4536

IMG_4539

IMG_4541

川を守るとは、単にごみを捨てない、汚さないということではないことを理解し、水を大切にすることへの意識を高める学習となりました。